こんにちは♪しょこにゃんです🐱
今回は9月24日に発売された明治さんの『明治 ザ・チョコレート』アソートパウチのご紹介です🍫
2018年12月に一度、ビター&ミルクアソートが限定販売されるとこれまた大反響。
『神おやつ』とのネーミングまでついたようです✨✨
そりゃそうですよ。
お手軽お手頃にいただけるのに、厳選カカオでつくられたビーントゥバーの本格チョコレート。
しょこにゃんの《推しチョコレート》のひとつです💕
そんな明治 ザ・チョコレートシリーズとして今回発売されたアソートパウチはレギュラー商品ですよ。
しかも、ビター系とミルク系の2種ですので、ビター好きさん、ミルク好きさんもそれぞれで手にしやすいですね🌟
「明治 ザ・チョコレート ビターアソートパウチ」は
🍫 ビター系でナッティな香りの「コンフォートビター」
🍫フルーティな香りの「エレガントビター」
の詰め合わせ。
「明治 ザ・チョコレート ミルクアソートパウチ」 は
🍫ミルク系でナッティな香りの「ベルベットミルク」
🍫フルーティな香りの「サニーミルク」
の詰め合わせ。
1袋で2種類の味わいが食べ比べできます。
今回しょこにゃんはビターアソートパウチをいただきました。
パッケージはこちら。
レギュラーのコンフォートビター&エレガントビターのカラーパッケージ。
明治 ザ・チョコレートは、カラー分けされているのでわかり易いですね。
中身はこちら。
レギュラーのチョコレートとサイズを比較してみました。
縦横のサイズも、厚みも違います。
通常のものはひとつ約17gですがアソートのものは約5gと小ぶり。
リフレッシュに、ひっそりとお仕事の合間にいただいても良いですね😀
しょこにゃんが驚いたのは、アソートのチョコレートはデザインがいろいろあること。
デザインの違いで目でも楽しめますが、口どけもそれぞれ違うのでカカオの香りや味わいをデザイン違いで楽しめると思います。

明治さん、凄いっ❗️❗️
ほんと神っ✨✨
コンフォートビターは、ベネズエラ産カカオ中心に作られてます。力強いビターでありながらナッティ感も同時に感じますのでまろやかな味わいでもあります。
エレガントビターは、ブラジルメアスー産とドミニカ産を中心。とっても華やかなふわりと鼻を抜けるカカオの香りがたまりません。
ビター系といっても全く違うチョコレート。
いただきやすいサイズですので食べ比べにも🙆♀️
いつも食べてるよーという方にも、ちょっと挑戦してみようかなとう方にも、みなさんにおススメしたいチョコレートです。
お好みのチョコレートに出会えると思いますよ😘
コメント